何度でも泣きながらありがとうと叫べ

好きなモノを好きなように好きなだけ 音楽と映画とドラマ

星野源の #うちで踊ろうは日常を彩る新型ポップウイルス

スポンサーリンク

現在、東京を中心に新型のウイルスが蔓延中です。このウイルスに感染すると、大勢の人が自宅にこもり「うちで踊ろう」と歌い、踊り出しています。特徴的なのは、歌っているフレーズは同じにも関わらず、踊りはそれぞれ異なっている点です。(嵐の『Turning Up』のMV冒頭シーン風に)

 

「な~んてニュースが朝イチの番組で流れないかしら」と思ってしまうほど、久しぶりに浮かれた気分になった。

星野源が4/2の25時過ぎインスタに投稿した動画、#うちで踊ろう がバズってます。いわゆるミームってヤツですね。元々4月からはレギュラーラジオのオールナイトニッポンをしばらく収録放送にするほど、TBSのドラマ『MIU404』の撮影で多忙のはずたった星野源も、コロナウイルスの感染拡大に伴う撮影中断のためお休みになり、時間ができたと考えられる。

 

毎年のように「去年は働きすぎた、今年はゆるく活動したい」と言っている星野源も、半ば強制的に営業自粛。個人的には「ドラマ放送延期は悲しいけど、今回ばかりはボーナス休暇だと思って、ゆっくり休んでくれ~」なんて思ってたら、これですよ。またしても、やってくれたなぁ星野源め!

 

まさに「暇を持て余した、神々の遊び」神にとっては ほんのちょっとした余興なんだけど、我ら下々の民には恵みの雨でございます。ありがたや~

www.instagram.com

 

企画の趣旨としては、星野源が投稿した弾き語りの音源を元に、家にいながら様々な人とコラボしましょうというもの、

ある人はコーラス、ある人は楽器演奏、別の人はイラスト等それぞれの形でアイデアが重なり、広がっていく。まさにポップウイルス!こんな楽しいパンデミックならいつでも大歓迎だよ〜〜

 

ということで、自分はブログという形で少しだけ気分を明るくする このウイルスを拡散していきます。

 

 

星野源と三浦大知による神同士のじゃれあい

まず、この企画を思いついた時点で星野源には5億ポイント入るとして、このアクションに対し いの一番レスポンスした三浦大知さんにも3億ポイントあげたい!ウチのブログでは「J-POP征夷大将軍」の通り名でお馴染み、我らが三浦大知も星野源と並んで2010年代を代表する、これからの日本の音楽を背負っていくポップスターでございます。

 

星野源の投稿の約20時間後に、ゆったり体を揺らしながらコーラス主体で参加

www.instagram.com

こういう時は初動を早くするのが何よりも大事ということをよく分かってらっしゃる。それぞれ個人でも影響大きいけど、この2人が並んだことで後続が続きやすくなったと思う。

 

そしていろんな人が続いた後、満を持して『EXCITE』『(RE)PLAY』『COLORRESS』etcと数々の名曲を一緒に作っているトラックメイカーのUTAさん引き連れ再登場、アレンジもダンスも三浦大知がデカデカと貼ってあってマジで参りました。

www.instagram.com

 

そしてトドメはインスタライブですよ。星野源と三浦大知のサシ対談なんて、ワンピースで言ったら四皇同士の接触並みのインパクトの大きさなわけで、空が割れる心配だってあるのに何やるのかと思ったら2時間かけて

 

・水と白湯片手におしゃべり

・最近やったゲーム、見た映画の共有

・質問コーナーでお互いの好きなところを言い合う

・お絵かき対決(お題はスヌーピー、キティちゃん、セーラームーン)

 

  

大事なことなのでもう一度、まさに「暇を持て余した 神々の遊び」

そもそも、インスタライブの通話?2人でやるスタイルも、昨今の外出自粛の中で推しのアイドル「フィロソフィーのダンス」がやってるのを見て知ったんだけど、メチャクチャオフっぽい空気で2人の会話を盗み聞きしている感があって最高ですね。三浦大知の一人称「俺」も珍しくて、聞くたびにドギマギしちゃう。

 

2人とも好きな人多いと思うけど、もうかけがえねーの!「どうかこの一瞬が少しでも長く続きますように」って祈りたくなる瞬間に満ち溢れている。こういう関係性とかお互いのやり取りにグッとくるタイプではなかったけど、メチャメチャ良い。

 

映画『リメンバー・ミー』の話でも「あの曲、書下ろしの新曲なのに何十年何百年って歌い継がれた名曲みたいに聞こえるよね」など神の視点で展開されていく。おいちょっと待て、この話は雑談で片付けずにラジオで1時間くらい語り合ってくれ!頼む!!

この前、星野源のオールナイトニッポンに三浦大知がゲストで登場したときは「デモ-1グランプリ」ということで、フリートーク少なかった分、2人の絡みが過剰供給されてうれしい悲鳴

 

あと、ポップスターが飲食している姿を見れたのもレア。三浦大知にいたっては、ライブでも水飲む姿みせないから水飲んでる姿すら神々しい。アナタガタモ ニンゲンナンデスネ

 

極めつけは、質問コーナーでの「お互いの好きなとこ」ね。謎に星野源が「おれ先攻ね」って切り出して「全部」って言いやがる。それを受けて「そっくりそのまま返すわ」と返す三浦大知、付き合って3ヶ月の1番楽しい時期ですか?コノヤロォォォォォ

 

短い曲だからこそ、濃密な星野節と完璧な構成

ちょっと三浦大知との絡みにフォーカスしすぎたので曲に戻ります。

1分にも満たない短い曲ながら、星野源っぽいフレーズもあり、読めば読むほど発見がある行間もたっぷりな歌詞

 

歌詞全文 ※インスタから引用

たまに重なり合うよな 僕ら
扉閉じれば 明日が生まれるなら
遊ぼう 一緒に

うちで踊ろう ひとり踊ろう
変わらぬ鼓動 弾ませろよ
生きて踊ろう 僕らそれぞれの場所で
重なり合うよ

うちで歌おう 悲しみの向こう
全ての歌で 手を繋ごう
生きてまた会おう 僕らそれぞれの場所で
重なり合えそうだ

 

改行を境目に、この曲ができる前、できた今、コロナが去った後と時間軸が移っていき、その中で「重なり合う」という言葉の意味が変わっていく。

 

まず1番はこれまでの説明、ライブなりイベントで「たまに重なり合っていた」けど、コロナウイルスの感染拡大で外出自粛まで追い込まれた。

この状況下で家で過ごす、家にいても出来る事があることを「扉閉じれば 明日が生まれるなら遊ぼう一緒に」と表現する、外出自粛をポジティブにするキャッチコピー最優秀賞でしょう。

あと、1番は「たまに重なり合うよ 扉閉じれ 明日が生まれるな」と語尾がaで、2番以降は「踊ろうおうこう」等とouで固めることで、曲全体のリズム感も出しつつ、この曲ができる前(1番)と、その後(2番3番)の対比にもなってる。

 

そして2番、生きている限り止まらない、けど家でじっとしているだけでは一定のリズムでしかない鼓動を踊って弾ませよう。「それぞれの場所で重なり合うよ」はこの曲を通じてのコラボですね。

インスタライブでも「何の催しもない、ゆるくトークだけでいいの。震災の時もそうだけど、同じ時間を過ごすというのが安心に繋がる」言っていた。曲を通じて重なり合うことで、不安から少しでも遠ざけようとしてくれている優しさよ

 

最後の3番、これは『Hello Song』にも通じる、星野源らしいパンチライン「悲しみの向こう 全ての歌で手を繋ごう」なんて言えないよ。普通なら「明るい歌で」とかボカしちゃうもん。”全ての歌”って言うことで、全てのャンルを背負ってしまう、この人じゃないと書けないし、説得力が出せない。

 

最後の「生きてまた会おう 僕らそれぞれの場所で重なり合えそうだ」でも”それぞれの場所”と強調している。この誰も置いていかない感じは、『恋』や『family song』とも近い。逆に言えば、誰もがこの網に引っかかるのだから日本国民は星野源から逃れられない。 

 

アレンジに見る各アーティストの手癖

そんな最高の原曲を、日本の音楽界の様々な人が、それぞれ自分流にアレンジしていく。これって関ジャムがやってた「名曲をパンク風やヒップホップ風アレンジで演奏して違いを見る」企画のまんまなんですよね。カバーと違って歌メロが全員同じな分、編曲する人の個性がより濃く出る。自分が特に良いなと思ったものをいくつか紹介すると

 

それこそ、最近の関ジャム準レギュラーなmabanuaさん(SKY-HIやRHYMESTER、SALUにiriとヒップホップ系のプロデュースやってる)は、自分の曲のような音色

 

ラップのってもよさそうと思ってたら、星野源ご本人からリクエストが!

これは立ち位置も近いし、mabanuaさんプロデュース曲も多いSKY-HI名指しだろ!

 

そんな日高さん、ベストアルバムの新録曲制作がひと段落したタイミングで参加。

他にもいろんなラッパーがやってるけど、活舌の良さが頭一つ抜けてる。

 

去年からツアーに参加しているSTUTSは、あの”苦しそうな表情で叩いている姿”が目に浮かぶような叩きっぷり

 

インスタライブの話で名前だけ出した、幣推しフィロソフィーのダンスの作編曲担当の宮野弦士さんは制作の様子を生配信するという変化球で参加

 

 

現状、自分の中で1番のヒットはアゲハスプリングスの釣俊輔さんのこちら、ホーンの使い方にほんのり『Weekend』を感じる。釣さんは去年解散してしまった僕が大好きなバンド、Shiggy. Jrの数々の曲をプロデュースしてくれた方で、ディスコファンクやらせたら右に出る者はいないですね。 

 

山下達郎が~歌ってみた出お馴染みのポセイドン石川さんは、相変わらずの職人芸

 

音楽業界以外にも広がる輪

この新型ポップウイルス、 業界の垣根を超えて音楽業界以外にも様々な人が参加しています。

 

まずは、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で織田信長の正妻 帰蝶役で出演中、かつyoutube動画が毎週の楽しみになっている川口春奈さんは、愛犬アムさんと一緒に登場。かわいい以外言うことナシ!!

www.instagram.com

 

お次は大泉洋 SNSないから星野源アカウント経由で参加。単に寝ぐせヤバイくせ毛のおじさんが寝起きにボヤいてるだけという(笑)

www.instagram.com

 

星野源が声優を務めたアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』の監督であり、最近は『映像研には手を出すな』の監督の湯浅正明さんはアニメフレームで参加

 

人種どころか種族を超えて、海のいきものも登場!癒されるね~ 休業中も動物園や水族館は飼育員さん頑張っているだろうから、お疲れ様です。

 

 

以下は面白かった編

 

日本全国の駅名でハモるという、自分の好きに無理くりつなげる荒技

内田 尾幌 人見 尾幌  河山 厚東 蓮田 妹尾 のバッチリ具合は発明的w

 

きゅうりにエフェクター繋いで、切る時の音でセッションするトリッキーな人もいたw 

 

CDショップの人はポップを描いてアップしていた!#うちで踊ろう の一連のアクションについてブログを書こうと悶々していたけど、最後の一押しをしてくれた。『星野源featあなた』ってこの企画のキャッチコピーとして最適

 

他にもダンスやコーラスはもちろん、イラストやVTuberまで登場し、完全にチェックするのが追い付けていない!星野源ご本人もここまでなるとは思ってなかったようで、参加した人の動画をインスタストーリーに上げ過ぎて、画面上部が点線みたいになってしまっている笑

アイデアとクリエイティビティは無限に湧き出ますね~自分はこうやってブログに載せてワーキャー騒ぐのが精いっぱいです。

 

毎日を少しだけ楽しくしてくれるのが音楽

ここ最近の音楽業界と言ったら、ライブの延期・中止のニュースばかりで、#SaveOurSpace 関連で苦しい現状を知りつつ、好きなアーティストのグッズを買って、サブスクで聞くしか出来ることはなかった。そんな中で #うちで踊ろう企画は、つかの間かもしれないけど楽しい気持ちになれるし、見れば見るほど悲しくなるニュースばかりでウンザリしてきたTwitterを見るのが少しワクワクするきっかけを与えてくれた。

 

東日本大震災の時は、BUMP OFCHICKENの藤原基央が、当時期間限定のレギュラーラジオだったSCHOOL OF LOCK!でライブの締め曲『ガラスのブルース』を弾き語りで歌ってくれたのが心の支えになった。

それが今は星野源になっている。しかも1回限りではなく、コラボという形で、どんどん広がっていく。ネットが発達した今だから出来る事

 

これを日本の音楽シーンの正真正銘のトップにいる星野源がやるっていうのが、改めてすごい。権利の関係はもちろん、知名度がなかったら広がらないし、他の人が別の曲でも呼びかけて、ブームが分散してしまう(それはそれで面白いかもしれないけど)。星野源だから、ここまで大きい動きになったと思う。

 

と思ったら、SKY-HIが似ている企画を始めた!もともとは自分のバンド内でセッションらしいけど、どう増えていけるか

 

 

 

 

ライブは当面の間自粛、政府の対応はお世辞にも良いとは言えない、人が集まること自体が危険ということで、気が付いたら東日本大震災よりも大変な状況になっているけど、こんな時だからこそ音楽が気分を少し上向きにしてくれるし、楽しいことは自分から探しに行けばいくらでもあることを実感した。

 

ハッシュタグ追い続けて、色んな音に乗る星野源を聞いた後、本家のサウンドを聞きたくなって『アイデア』を聞いたら、サビの歌詞が現状の予言のようで

続く日々の道の先を

塞ぐ影にアイデアを

雨の音で歌を歌おう

全て越えて響け

 

この、去年の大河ドラマ『いだてん』並みに豪快な伏線回収よ!!何度目かの「やりやがったなぁぁぁ星野源め!!!!」ってなるまでが本企画なので、どうぞみなさん一緒にご唱和ください。

www.crying-thankyou.com

 

 

Twitterインスタyoutube TikTokと色々上がってるけど、

星野源本人のインスタが1番網羅的にまとまってるのでぜひ

 

 

それでは