何度でも泣きながらありがとうと叫べ

好きなモノを好きなように好きなだけ 音楽と映画とドラマ

楽曲派オタクがCDJでアンジュルムを見て顔面派原理主義者になった

スポンサーリンク

ついに見れました、アンジュルム。本来なら為永幸音ちゃん加入時のブログですが、下書きに埋もれて2022年CDJで初アンジュルム感想として追記、さらに時を経て2025年にアップ、追記分は【】表記。当時の表現を残してるので文章がほんのり若いのはご愛嬌 

 

【モーニング娘。の初見記事が人生初はてなブックマークからのバズでして。同様にアンジュルム関与が上がったきっかけからジワジワ、ダラダラ過程込みで書いてます。普段はフィロソフィーのダンスの奥津マリリさんをお慕いしております】

www.crying-thankyou.com

 

www.crying-thankyou.com

 

ざっくり3部構成

 

だから私は為永幸音ちゃんが入るグループを推しました 

彼女【現 ワイフ】の付き添いで見てた『ハロドリ』、4月のスタートからもうすぐで1年。ティーンアイドルに手を出すのはまだと思っていたけど、そんなことなかった。

17才 It's a seventeen レモンが弾けるような日々 ですね。

思っていたより早く昇格が決まったのだけども、元々考えてたタイトルでお送りします。【だったけど、いろいろ詰め込み過ぎて段落タイトルに落ち着く】

 

為永幸音ちゃんです。

ダダ洩れしている育ちの良さ。おばあちゃんからミカンとかサイダーとかもらってそう、月並みな言葉だと癒しオーラ全開ってヤツ、会話のBPMが独特で人の数倍遅い、さらには手の動きが多い。ハロドリはどこまで映すんだ?ってくらいに密着してますが、発表会に向けて体つくりのためにチヂミ作ってるのを見たけど、何とも言えない感覚になりました笑

 

ギャップのあるパフォーマンス、あんな感じで顔サーなんですよね、顔で踊るタイプ、

うわ~~~ついに拙さをめでるような年になってしまったのか~~~でもハロショでグッズ出たらとりあえず課金したいし、

 

さぁアンジュルムさん、大器晩成しか知らないんですよね~てっきりモーニング娘。もしくは勝手なイメージでJuice=Juiceかな、なんて思ってなんですけど。次女っぽい感じが強い、主張の激しそうなアンジュルムに合うのかしらなんて何も知らないくせに、今ある知識総動員で一丁前に心配しちゃうくらいには思い入れができてしまった。

人生で初めて「お願いだからロクでもない男に引っかからないでくれ~しょうもない男が手出したらブッ殺す!!!」という謎の親戚ポジ

【なんて思ってたらデビュー以降は「しおんぬ大暴れ」だなんて言われている、浅はか~~~カメラに映ってる瞬間なんてその人の個性の何%だよって話~、これもデビュー後に気づいたけど、色々考えた結果、言葉数だいぶ多めで着地危うげなところもいとをかし】

 

全てを繋ぐ『46億年LOVE』

そんな幸音ちゃんお披露目ライブで衝撃。卒業ライブに新人ちゃん1曲だけ参加ってどうなの?って思いながら記念すべき日だと思うので見てみた

www.youtube.com

 

イヤァ いい曲すぎん!!??

 

東京ホテイソン風に。4つ打ち大好き、ディスコティック大好きだけど!2段階サビまで、歌詞はスケールでかい。なんそれ!?

ちょうど転職直後でなれないリモートワークで参ってた時も相まって、これとPVメチャメチャYoutube見た。弱ってるときに聞くアイドルソングは麻薬ですからね…こんなにハマる想定じゃなかったからサブスクないのすげー不便だった。

歌詞も全編パンチラインで、ちょっと調べてみたら自分が書く気失せるくらい細かく解説されてて、さすがハロプロは客もセミプロというのを強く感じた。(ドラマだと大河や朝ドラ、アイドルだとハロプロは客が一段階上というか、「遊びじゃねーんだよ」感を勝手に思ってる まぁ遊びなんだけどね)

ameblo.jp

【今見返すとメッチャ初々しいな。松本わかなさんは初回から今日までずっと縮尺がおかしい。てかこの回MC清野桃々姫さん、2025年と別人すぎる、日向ハルさんと近いバイブス感じない!】

PVもパブリックイメージの宇宙感とトンチキがたっぷり、惑星がピンボールみたいにはねてスフィンクスが首降って、トーテムポールが跳ねてる

この曲を知らなかった46億と2年間より、この曲を知った後の人生の数十年を生きるよ

【なんかうまいこと言いたかったけどまとまり切れなかった、記録として残しとく】

 

あざとカラオケという発明

見つけてしまった、イヤ出会ってしまった上國料萌衣さん。『あざとくてなにが悪いの?』のあざとカラオケ企画初回に登場

【2025年現在も初登場時の回は録画残してる。YUIのCHE.R.RYと松浦亜弥のLOVE涙色、YUIは世代だからまんまと撃ち抜かれた。あややはイベントでカバーしてたっていう文脈入れ込んでて本当に好きな人の所業。この後に星野源の恋と渚のシンドバッド歌って、男性ボーカルを歌うときキー低くなる感じとか、軽く歌ってるけど微塵も隠し切れない声の良さ歌のうまさとか、久々に見返しも圧倒的に良い

web限定のこれもよい。最後に知らない男出てくるのだけガッデム】

www.youtube.com

てか上國料ってなんだよ、戦国大名かよ。上國料繁貞とか、メッチャ島津家の猛将の家臣にいそうじゃん。九州は宮崎の四三さぁといい、熊本の中田裕二と、マイヒーローの多くがいる地

顔がよい。声がよいということで、上國料萌衣さんSNS雑誌テレビはチェックした。ヒルナンデスのシーズンレギュラーが懐かしい。とはいえ他の曲は刺さらず現場への意欲はなし

 

そしてCDJへ

もう少し時が経ち、UNISONの昔からのアニキ堂島さんがアンジュルムにドハマりして、2022年の秋に曲を書いたとの話を聞く

www.youtube.com

 

だからその曲は俺に効くんだって~~~~~ 申し遅れました。拙者、ホーン隊フェチ侍でござる。

www.crying-thankyou.com

 

またしても歌詞全文考察レベルの記事を見つけ、もう言うことねえわ。やっぱこいつらつええ。ダメだ、強い。さすがセミプロ

note.com

 

鈴木俊介 編曲は間違いないことを知る。こうなったらもう、歯車は一気に回り出す。

コレキキタイ!!ライブイキタイ!!!

そしたらCDJにモー娘。Juice=Juiceとハロプロ勢ギュッとまとめられるという日割り、なんならUNISONもいる!さすがに俺得案件!!!というわけで行ってきた。(貧乏性でフェスはお目当て複数いないと行かないマンなのでタイミングと熱量が奇跡的にかみ合ってた)

別件で加入したCSでライブ中継もあることを知り、それも見た。

 

CDJ感想は別記事として、ここではアンジュルムだけライブレポ

 

タイムテーブル的にはJuice途中抜け→UNISONガンダッシュ→UNISON終わり直後に再ダッシュ→アンジュルム間に合うという、幕張メッセ端から端まで走れメロス状態。

 

先にセトリ

01 出過ぎた杭は打たれない
02 ドンデンガエシ
MC
03 赤いイヤホン
04 マナーモード
05 悔しいわ
06 46億年LOVE
07 大器晩成

 

円盤あります。

BIG LOVE 初回生産限定盤B

BIG LOVE 初回生産限定盤B

Amazon

 

フロアがざわつく、どうやらステージ袖の円陣の掛け声が漏れ聞こえたらしく開演の合図のようだ。強そうなSEで登場。先に見たモーニング娘。もJuice=Juiceも赤衣装だったため、赤だと思ったが、この前のツアー衣装のようで全員バラバラ

10人そろってキメポーズ、そして轟音からスタート

 

ほほう、これは最初に強めの曲でカマしてから代表曲で一気に引き込む、2019ロッキンのUNISONパターンですな。といつもの予想をしていた。これ、もう好きになってるじゃん…

よりによって上國料さん歌い出し~~~~~ありがとうございました

 

上國料さんを目で追ったり、スクリーンで抜かれたり、

これが噂に聞く、共感より共存を推し進めた竹中リーダー率いる自由と多様性に圧倒されるのはあるんだけど!!!

 

やっぱ視点たりなんよな、モー娘。の時はとくに誰っていなくてしいて言えば譜久村さんくらいだったけど、しおんちゃんに上國料さん、2人いて、佐々木さんはどうしたって目で追ってしまうし【見返しても女子高の下の世代全員惚れさすガールすぎる】、松本わかなさんは縮尺おかしくて二度見するし、後だれがどこにいるか分からない。
そもそも衣装の色が分かれているけど、誰がどの色を認識するまでにまず時間がかかる

 

次も激しめ、MC挟んでまた次も…うわーこれは当初想定とちがうヤツ、今日はロックモードだ!ジャパンジャム、ロッキンと連続出演、そろそろ代表曲と最新曲並べただけのセトリから自由度が増すフェーズ2になることを危惧していたが、まさに的中。

そうなると!!46億年LOVEと愛すべきべきの食べ合わせが悪い!!!!!まずい!!!!どちらもナシはさすがにだと思うが、今日に限っては歴史の積み重ねから46億年LOVE聞かせてくれ~~~~

あ、聞きたかったマナーモードだ、ロックフェスへの適切な距離感で好き~~【見返して気づいたけど、出すぎた杭~ドンデンガエシってアルバム曲順繋ぎじゃん】

 

悔しいわ 竹内さんラスサビ強いのだけは思い出した!いや要所任されてるし、そこを120%でだす

 

うわ~~最新曲入ってきちゃった!!もうクライマックス、もうそろそろ来ないとマジで聞けない。こんなところでセトリ運ないの炸裂しないでくれ

 

「ギュッとしてよ ちょっと恥ずかしい」「そーれしかないよ、実際問題」こんな言葉言う時あるのかって感じだけど、ホレボレするね。

2サビ上國料さん~ 鳥肌。意外と歌割頭に入ってた そりゃあんだけきいてりゃな

 

ここでグッと雰囲気変えるからワンチャンハッピーモードにねじ込んで愛すべきべき、頼む!!

 

テーーーーレーーーー ドゥルルルルル \(大器晩成っ)/

 

ですよねーーーーーーー当然!!!代表曲!!!迷わず大団円!!!チクショー!!

思えば俺のアイドル好き師匠の男友達がカラオケで歌ったとき「ちょっと良い曲やん」くらいだったけど、当時付き合う前の彼女がカラオケで歌ってるの聞いて「メチャクチャ良い曲じゃねーか!!」って勝手にブチ切れてたりしたなぁ それが今や奥さんってエモいな~

 

というわけで終了【今となってはしっかり息継ぎしてるけど、見た直後の瞬間最大風速感があふれていていとをかし】

松島や~

 

あとフロアね。歴戦のセミプロすごかったな

 

なんだけど!!!!全方位にキレ散らかして愛すべきべき亡霊が生まれましたとさ、しかもけっこうこれが根深い。しかしそれとは別の要因で次現場が早々に来まる

 

ここからハマって、ハロコンの2マンと、ワンマン2回で合計3回見た。ちょっと落ち着いて、うわさのナルシーで再燃したけどBEYOOOOONSにハマりそっち行ってたら上國料さん卒業のお知らせ… というわけでツアー千葉行きます、ファイナルも行きます。詳細早く下さい。

というわけで次回予告

 

 

それでは