何度でも泣きながらありがとうと叫べ

好きなモノを好きなように好きなだけ 音楽と映画とドラマ

バンド間の接点年表を作ろう 椿屋四重奏・UNISON編

スポンサーリンク

UNISON SQUARE GARDENと椿屋四重奏が大好きで、ギタボ斎藤宏介が中田裕二好きって言ってて、ちょこちょこ接点あったのでまとめてみた。BUMPとUNISONの交わった点は把握してるのにUNISONと椿屋が交わった点知らないのが悔しいので情報募集しています。新しい情報が入り次第、追記していきます。

言わずもがなだけど意外とまとまってないママゾン編、盟友らしいけど具体的な交流は知らないLOST IN TIME編、解散事後報告繋がりのNICO Touches the Walls編もやりたい。ゼロ年代ロキノン系のアーカイブになれば

 

2004

4/21 『深紅なる肖像』リリース

7/24 UNISON結成

8/22 椿屋モンバス出演

2016モンバス出演時のコメントによると、宏介夜行バスで人生初フェスってお前…原点バンドじゃん…椿屋前に雨降ってきたけどイケメンだからテント入れてもらったエピソードなんやねん笑 他にはスピッツに氣志團見たそうな(初めて行ったフェスで見た人の主催フェスに呼ばれたのもすげーな、氣志團万博2017、新木場サンセット2010)


www.youtube.com

 

2005~2007

後述するファンタイムのコメントから推察するに、この間にはじめましてしているはずなんだが、いつ、なんのイベントなのか…

昔の椿屋HPからイベント出演かたっぱしから確認すれば辿り着けると思うんだけど(UNISONはライブ多すぎ、かつ当時は音源リリース前のインディーズなので情報も少なそう)

 

トイズファクトリー神話でお馴染み、BUMPとUNISONの邂逅は2007年の夏ですね。

 

 

2008

1/16 『流星前夜』リリース

2/6 『TOKYO CITY RHAPSODY』リリース この時期の雑誌には2組乗ってるかも?

7/23 『センチメンタルオイリオ度』

ハイラインレコード閉店 打上げにて宏介と裕二絡みあり、圧倒的な後輩ムーブ

なんならふぁぼってたよ宏介bot

 

横道それるけど流星前夜のリリース時のご様子、若すぎるしこちらも王子言われてるのウケる。妄想王子よりこっちが先だったか~ハンカチ王子もいたしな~

blog.livedoor.jp

 

 

2009

後述するファンタイムのコメントにある”数々のアドバイス”は共演が増えたこの辺りのイベントのいずれかではないかと推察

セトリ好事家向けに対バン時のUNISONセトリ↓

blog.livedoor.jp

 

3/26 LIVE SUPERNOVA AXDX

J-WAVEのTOKYO  REALEYESの番組主催イベントにてflumpool椿屋UNISONの3マン、このニュース見出し見て「誰がイケメンパラダイス」だなんて言ったんだ?って思ったら代表の発言ぽい

www.oricon.co.jp

宏介botのこれもメンツ的にこの日の発言

 

この頃の顔面推しなに?担当者さん当時としては強めな顔面派?

natalie.mu

 

8/9 中田裕二ブログにて宏介と2ショット確認

「期待のイケメン 彼には色々可能性が見える」とのお言葉をいただきました。(斉藤じゃなくて、斎藤な)

椿屋の夏、早くも終わる_e0045775_14462313.jpg

blog.excite.co.jp

 

これはUNISONブログかな? 「中田さんはいつまでも僕のヒーローです。」が声に出して読みたい日本語すぎる。ソース調査中だけど情報求ム

 

2010

2/26 横浜BLITZで解散直前のsurfaceとあわせて3マン、surfaceは田淵、椿屋はUNISONって原点バンド同士との対バン、とんでもない日だな

 

7/11 OTODAMA弾き語りイベントで中田裕二と斎藤宏介それぞれソロ名義で対バン、和田唱もいるし宏介としては人生完結ライブでは?

 

8/28 TREASURE05X ラグーナビーチ初回。結果的にUNISONと椿屋としては最後の対バン、我が人生最高の日の1つ。人生初の遠征 見てよこのラインナップに椿屋が見出しだよ?しかも並び、UNISONやワンオクが「ら」に括られている時代

natalie.mu

 

11/24 『スカースデイル』 『マテリアル』リリース この時期の雑誌にはきっと絶対2組いるぞ!

椿屋王道バラードとUNISON初の非アップテンポ(当社比)曲表題曲が同日発売、結果的に解散ソングになってしまったから、スカースデイルには勝手に激重感情を乗せることになる。個人的には好きなアーティストのリリースが被ってリアルタイムで買ったの初じゃないかな?

 

2011

1/11 椿屋解散

8/20 UNISON野音 最近気づいたんですが、この頃の宏介茶髪くるくるパーマ、2005年くらいのちょうど野音やった頃の中田裕二リスペクトすぎません?同じ犬種

 

2012

1/31 ファンタイム4で対バン。コメントだけでお腹いっぱい。心から信頼している兄貴であり、僕の知る数少ない本物のシンガーです。この人ならすげー歌聴かせてくれる。

web.archive.org

 

このブログが1番MC細かく書いてる

blog.chino.boo.jp

 

 

これ以降はめっきり、SK's SessionにもXIIXにも呼ばれてない。

 

2016

モンバス同日出演

中田裕二FCブログに、おじさんがする自撮りの構図(中田裕二から声かけたと思われる)で2ショット確認。俺が宏介だったらエモ爆死する。2013以降はフェス参加減ったのにまだ呼んでくれるモンバスさんの仁義よ…

 

2018

宏介インタビュー、ギターの話でルーツ聞かれて!筆頭に挙げるの!!勘弁してくれ!!!EIGHT JAMでも言えよ!!!

www.rittor-music.co.jp

 

2023

7/15~9/4 椿屋四重奏二十周年 おそらく宏介は見れてないと思う。

 

2024

ロッキングオンのインタビューで田淵がゼロ年代下北系ギターロックの話で「ACIDMANと椿屋が1番売れた」と回答(うろ覚え)

 

2025

酔夢譚ツアーは宏介見れたのか不明 スケジュール的にはどこかしら行けたはず

 

20XX

EIGHT JAMにて斎藤宏介の影響元として広く知られることになれ、早く

 

今後の可能性としては、UNISONよりXIIX(TenTwenty)の対バンが怖い…今回はiriさん呼ぶし、こっちはロック畑以外の人が多い。老後の備えとしてXIIXも聞くか…

 

オマケ 斎藤発言botより時期不明な椿屋関連

 

 

中田裕二さんはバンドの枠に収まらない本物のシンガーだよな~~~~

 

 

これもあるよ等接点あれば、どんな些細な情報でもよいので教えてください、何卒!!

 

それでは