何度でも泣きながらありがとうと叫べ

好きなモノを好きなように好きなだけ 音楽と映画とドラマ

2019年12月に見たモノ聞いたモノ

スポンサーリンク

さぁ年末!2019年長かったな~ この月は色んな意味で聞いてて考えこんでしまう曲が多かった

 

 

新譜 

COLORLESS / 三浦大知

とにかくおったまげた。いわゆる「思わず椅子から転げ落ちた」って例えを使ってしまうほどの破壊力。詳細はこちらのエントリに

www.crying-thankyou.com

 

We don't Need To Talk Anymore (feat.SHKY-HI) [Remix] / w-inds.

 

夏のW-inds.フェスでコラボして、SKY-HIのRAGで橘慶太がゲストで参加して披露の末に音源化された。AAAとして、ソロとして、客演として3つの活動軸があるから、この人は「日本一様々な音にラップを乗せている人」というのを思い知る。

 

曲としては1サビでラップが入り焦らしてからの2サビでようやくドロップ入るのがまたエロい。普段はあまり聞かない程の湿度の高さでラップも時雨てる。この御尊顔だから「行先は地獄だとしても堕ちるとこまで堕ちてこう」って歌詞も映えるし、もし自分が女だったらいくらでも積むから人生メチャクチャにしてほしい。

前々から聞いてたけど、完全にサウンド面だけで聞いてたから、今更ながら初めて曲の世界観に触れて不倫ソングだって事に気づいたのはここだけの話

 

Roclassick~the Last~ / BIGMAMA

 

BIGMAMAが「バイオリンがあるロックバンド」という自分たちの最大の武器を最大限活かしたRclassickシリーズ第3弾にして最終章。前作ほど悪くはなかったけど、1が至高なのは変わりない。これまでメジャーデビューした意義を全く感じられていない程に曲がイマイチだったけど、まぁ最近の中では1番マトモかな(老害の謎の上から目線)

 

リアドが[Alexandros]サポートで多忙なため、打ち込みが多くなってループ感が出た結果、図らずも今の自分の好みの音に若干寄ってきてくれたのが大きい。クラシックネタに関してはネタ切れ感ちょっと危惧したけど、そんなことなかった。

それこそ『高嶺の花のワルツ』はw-inds.の上の曲みたいにサビがほぼサウンドメインで歌詞は極限までおさえてるところがあるけど、そこでクラシックのフレーズ使うとは一本取られた、イマっぽい使い方

あとは『LEMONADE』のfeat初挑戦も良かった!下でも書いてる、ちょうどリョクシャカさんに興味アンテナが向いている時という絶好のタイミング。

 

WE DO / いきものがかり

 

放牧宣言という名の活動休止の間、あいみょん先生やヒゲダンの台頭した結果、今まで以上にひと昔前の音に感じるようになってしまった。それでもいまだに強く残る「今の時代のド真ん中ポップス」イメージにしっかり応えつつ、細かいとこで言えばチャレンジもあるから、自分の中では過渡期の1枚という認識。

 

何周回ってか分からないけど大瀧詠一オマージュのコテコテ歌謡曲『STAR LIGHT JOURNEY』に1番しかない『WE DO』や、ほぼ1つのメロディだけで構成される『さよなら青春』だったり、チャレンジが見え隠れする。

 

一方で、山下曲は個人的には刺さらなかった。良く言えば慣れ親しんだ、悪く言えば既視感があまりに強い。2019年リリースの曲としての新鮮さは皆無。放牧中の行動が如実に作品に反映されている気がするけど、水野がチャレンジ、山下が既存路線っていう役割分担にもなってて、アルバムのバランス感も担保されているから、メインの層にはちょうどいいのかも

 

旧譜

VROOM / Reddy

 

 RAG直前で予習で聞いたらカッコよすぎてビビった。『Stand by you』とか優し目の曲のイメージが強かったのもあって見事に裏切られた

 

 ライブではSKY-HIバースのオマケ付きですごかったですぜ

www.crying-thankyou.com

 

ただ、それっきり海外のHIP HOPは全然聞けてないっていう…笑 これも記事作成中なんだけど、2020年になって「新しい音楽を聞く」体力が少し減ってきている気がして自分の精神衛生上は緊急事態宣言が発令中なのよ

 

sabotage / 緑黄色社会

www.youtube.com

ここ数年、女優さんの中ではご贔屓さんの波留ちゃん主演『G線上のあなたとわたし』の主題歌。リリースは11月だけど、ドラマタイアップ曲なので、ドラマの盛上がり度と比例して、良いタイミングで流れる主題歌も好きになっていく、いつものヤツ笑。

 

ドラマ的には、ここ数年の推し女優である波瑠ちゃんの新しい顔や表情沢山見れたし、秀頼公とLIFEのイメージしかなかった中川大志くんのクソ面倒くさいイケメンにまんまとホレてもうた

 

若手バンドが大型タイアップで認知を広げるのは王道だけど、こういうチャンスが降ってきたときに自分たちのベストな弾を撃てるかがメチャクチャ重要だと思っていて、その点ではこれ以上ない完璧な一手

 

自分はここ数年来の最大の推しバンドShiggy Jr.さんが解散して、2020年の今でもズルズル引きづってる状態という前提を持って読み進めて欲しくて、

ファンの方には大変申し訳ないですが、男女混合バンドのメチャクチャよくできたタイアップ曲ってなると『ピュアなソルジャー』(高橋一生が主演の2018年秋ドラマ『』のOP)を思い出してしまい、「数年後にはこの人達も解散してしまうのではないか」と危惧してしまってあと一歩ハマれないんだよなぁヒロアカのEDも取ってたり今が売り出し中なんだけど、軽いトラウマ期間中なので、どこかのタイミングで心置きなく聞けるようなりたい。

 

 

こんな感じ! 過去最大級に「無駄に長い独り言」感が強い記事になってしまったけど、この企画は未来の自分へのお手紙要素が強いのでご了承ください。

 

それでは